ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年04月11日

サイクリストの聖地 を無料で渡ろう

↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


去年のしまなみ縦走の写真です(亀老山からの来島海峡大橋)

朗報〜
皆さん もう既にご存知かと思いますが
しまなみ海道の自転車通行料金が期間限定で無料になる企画割引
「しまなみサイクリングフリー」が実施されています。
ある意味 期間延長? ともあれ 1年延長となりました。ニコニコ
六つの橋が 半額で渡れる サイクリングクーポン(500円 → 250円)を使わずもと
期間限定とはいえ 無料とは 嬉しいですね。
JB本四高速、広島県、愛媛県等 スポンサー企業様に 感謝 クラッカー



上の図の 赤丸 注
新尾道大橋には自転車歩行者道がありません。
尾道大橋は道幅が狭く交通量も多いため 渡船のご利用をおすすめします。

【「しまなみサイクリングフリー」の概要】
1.対象西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)を利用する自転車
      ※原動機付自転車は対象外です。
2.期間平成26年7月19日(土)~平成27年3月31日(火)
平成27年4月1日(水)~平成28年3月31日(木)
3.内容上記期間内に限り、自転車通行料金が無料となります。
4.ご利用方法特別に必要な手続はありません。




2014年の時は
広島から 輪行して 尾道
尾道から しまなみ渡り今治
今治 から 松山まで走り 松山からは フェリーで 広島に戻りました。

松山観光港からの夕日





夏までには
サイクリストの聖地 「瀬戸内しまなみ海道」
もう一度 走りたいですね チョキ



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:05Comments(2)ポタポタ + α