ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年06月17日

ツール・ド・しものせき2018 楽しんできま〜す♪

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ツール・ド・しものせき2018 楽しんできま〜す♪
今年も メカニックピットジャージで走ります
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6


ツール・ド・しものせき2018
楽しんできまーす(^_^)v

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いよいよ 明日
いや もう今日が イベント当日


明治維新150年記念 
ツール・ド・しものせき2018

(正式名称 長いですね)

心配していた 天候も どうやら 心配なさそうですし
エンジンの方は 相変わらずですが
機材(ホイール)の力を 借りて ・・・



今年の作戦(← 毎年同じ)
前半の 北浦海岸はフラットなので
なるべく 先頭集団の中で進み (スタート位置確保が前提) テヘッ
後半の山の中は 頑張らず 納豆走行で
と まぁ 何時ものことだけど アバウトな 作戦ですな〜
 パンチ

今年も 黄色と青の メカピジャージで走りますよ
ゼッケンは 789
です ニコニコ  

とにかく 事故&怪我 の無いように
楽しんで漕ぎたいと 思います〜
 ちょき

ツール・ド・しものせき2018 楽しんできま〜す♪
雑に装着したゼッケン・・・性格出ますね(汗)
シートポストに装着したほうが カッコいい と思うけど・・・
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車イベント)の記事画像
今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜
補給ポイントの 「道の駅 来夢とごうち」で お腹満足
花のあとは団子です
苦労して登った先には ご褒美がありました 「与一野のしだれ桜」
お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな?
お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな?
同じカテゴリー(自転車イベント)の記事
 今年のNOKO企画 「お花見サイクリング」無事終了〜 (2022-05-23 00:30)
 補給ポイントの 「道の駅 来夢とごうち」で お腹満足 (2022-05-22 00:30)
 花のあとは団子です (2022-05-21 00:30)
 苦労して登った先には ご褒美がありました 「与一野のしだれ桜」 (2022-05-20 00:30)
 お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな? (2022-05-19 06:38)
 お花見サイクリング いったい最終目的地は何処だったかな? (2022-05-19 00:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツール・ド・しものせき2018 楽しんできま〜す♪
    コメント(0)