2018年06月17日
ツール・ド・しものせき2018 楽しんできま〜す♪
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

今年も メカニックピットジャージで走ります
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ツール・ド・しものせき2018
楽しんできまーす(^_^)v
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いよいよ 明日
いや もう今日が イベント当日
明治維新150年記念
ツール・ド・しものせき2018
(正式名称 長いですね)
心配していた 天候も どうやら 心配なさそうですし
エンジンの方は 相変わらずですが
機材(ホイール)の力を 借りて ・・・
今年の作戦(← 毎年同じ)
前半の 北浦海岸はフラットなので
なるべく 先頭集団の中で進み (スタート位置確保が前提)
後半の山の中は 頑張らず 納豆走行で
と まぁ 何時ものことだけど アバウトな 作戦ですな〜
今年も 黄色と青の メカピジャージで走りますよ
ゼッケンは 789 です
とにかく 事故&怪我 の無いように
楽しんで漕ぎたいと 思います〜

雑に装着したゼッケン・・・性格出ますね(汗)
シートポストに装着したほうが カッコいい と思うけど・・・
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

今年も メカニックピットジャージで走ります
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ツール・ド・しものせき2018
楽しんできまーす(^_^)v
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いよいよ 明日
いや もう今日が イベント当日
明治維新150年記念
ツール・ド・しものせき2018
(正式名称 長いですね)
心配していた 天候も どうやら 心配なさそうですし
エンジンの方は 相変わらずですが
機材(ホイール)の力を 借りて ・・・
今年の作戦(← 毎年同じ)
前半の 北浦海岸はフラットなので
なるべく 先頭集団の中で進み (スタート位置確保が前提)

後半の山の中は 頑張らず 納豆走行で
と まぁ 何時ものことだけど アバウトな 作戦ですな〜

今年も 黄色と青の メカピジャージで走りますよ
ゼッケンは 789 です

とにかく 事故&怪我 の無いように
楽しんで漕ぎたいと 思います〜


雑に装着したゼッケン・・・性格出ますね(汗)
シートポストに装着したほうが カッコいい と思うけど・・・
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│自転車イベント