ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年03月30日

しまなみ海道の途中ですが 事情により ご近所で 桜調査しましたを掲載。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



3月29日 日曜日の出来事を書いています。


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

しまなみ海道の途中ですが 事情により
ご近所で 桜調査しましたを掲載。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「一人で勝手にしまなみ縦走」シリーズの途中ですが
時節柄の記事をスポットで挿入ー m(__)m


実は この日
岩国錦帯橋へ桜池をうさに出かける予定でした。
 (勿論ロードバイクで)
その予定でしたが
出掛け際に ちょっとしたアクシデントがあり
いわくにへの桜調査は断念し
ご近所での調査へ


府中町 → 岩国錦帯橋 (片道約50キロ)から
府中町界隈 (極近所)での調査へ
臨機応変に変更〜
 (普通はこんなの無いわ)



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

調査したのは 府中大川沿いの公園

この状態
何咲きって言うのでしょうか?
満開ではないのは確かで
半分(五分咲き)くらいかなぁー



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

流石にお花見している方はいませんでしたが
桜を鑑賞している方はちらほら



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

開花していたり
蕾の状態だったり
枝により様々



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

同じ木でも 開花の状態はそれぞれ


PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

毎年ココで定点観測しています。
言い換えれば
毎年 ご近所でお手軽に済ませてる・・・
 (去年は呉まで言行ったかもね)



PENTAX K-5 + SIGMA DC 17mm-70mm F2.8-F4.8

お天気の方は 雲優勢だけど
青空も見えたり 時折 日差しも有ったり



GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

今週末まで持てくれる事を祈りむつつ
岩国錦帯橋まで 桜調査リベンジしたいと思います。



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

おしまい パー





自転車 ブログランキングへ



ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(0)E.T.C.府中町界隈探検