ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年11月28日

牡蠣といえば 生牡蠣 派ですが 何か?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




11月4日 土曜日 お昼の出来事を書いています。


広島のブランド牡蠣「先端」と「かき小町」
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

牡蠣といえば 生牡蠣 派ですが 何か?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちょっと前の事ですが
今シーズン初の 牡蠣 堪能してきました。


広島と言えばは牡蠣の産地なのですが
ジモピーの間では
牡蠣といえば → 焼き牡蠣
と言うのが 定番となっている様です。
  (自分の廻りではそうですが)
  (もしかしたら違うかも・・・)


やって来たのは
広島駅北側 ekieの2階にある
「和久バル」さん


店舗の画像撮り忘れたので
拾ってきた
 汗


この画像は借り物です。

牡蠣料理かなわさんのグループ店で
カウンターにテーブル席数席と
こじんまりしているバル


丁度1テーブル空いていて席確保  ニコニコ


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

取り敢えず
スパークリングワインで乾杯
あっ 今日は嫁さんと2人で来てます。



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

広島ジモピー と違い
にわか広島県人なので
牡蠣といえば → 生牡蠣 派です。


という事で お願いしたのは
広島のブランド牡蠣
「先端5個盛り」と「かき小町」

 (下の画像 先端が1個無くなってます)


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

これが「先端」
「先端」は生育6ヶ月で出荷という超短期の牡蠣
普通は18ヶ月位かかるものなので相当早いんです。
その分 お安く提供してもらえる。
ただしその分
広島牡蠣の特徴であるまるまると太って大きな身
というスタイルではなく ちょつと小ぶりです。
でも 引き締まっていて甘みが詰まってます。
 ニコニコ


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

そして これは
牡蠣のオーブン焼き
これも 香ばしくて 美味



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

さらに ちょつ小振りな牡蠣フライ
生牡蠣の次に好きかもね〜



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

広島のお酒
3種飲み比べセット
やはり 魚介には日本酒が合いますよね〜
 注目


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

決して広くはない店内ですが
満席です



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

生牡蠣他堪能した後は
シメの(?)登場〜
牡蠣フライランチ と
かきとバジルのオイルパスタランチ



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

牡蠣フライ 再び
どんだけ 牡蠣好きなんでしょうね?



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

更に 牡蠣の炊き込みごはん


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

かきとバジルのオイルパスタ
これも 牡蠣好きにはたまらない1品



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

広島駅ビル
エキエ2階にある 「和久バル」さん
お勧めです。



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

おしまい パー




自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村
  


Posted by willy at 05:00Comments(0)E.T.C.Family