ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年03月19日

「錦帯橋詣」 夜明け前編

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

3月10日 土曜日朝の 出来事を書いています m(__)m


今日は 岩国 錦帯橋 詣で です !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

寒気渦も ようやく 過ぎ去り (← 北海道などはまだかな) 南から 温かい空気が流入

この日 朝の冷え込みは 気温2度 程度 ですが 昼間は 13度くらいまで上がるらしい

随分 暖かくなりましたね 自転車漕ぐには 良い時期になりつつあります ニコニコ

ただ・・・ 先週あたりから 花粉が 飛んでます ガーン

花粉センサー を 自認する 自分としては もう かなり やられてまして ・・・

つらい季節が 到来 しました タラ~

5月の連休明けくらいまで 我慢の日々が続く予感 ダウン


土曜日の朝 は 珍しく 早めに起床 (← やれば出来るんだ汗)


早いと言っても もう 6時前だけど・・・

左上の写真 フラッシュ使ってるけど

まだ 日の出前なので 使わないと こんな感じ


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

今日は 西方面なので 暫く 南下します。



ズムスタ (MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島) 直ぐ南にある 平和橋

流石に ロードバイクは居ないかと思ったら 写真取れてないけど

スライド2台 & 目の前通過 2台 と この時間から 動き出してますね

今日は 良い天気のはずなので 皆さん 居てもたってもいられないのかな ニコニコ



平和橋から 東の猿猴川

これ ブルーアワー と 言ってよいかな〜 ちょき

この景色は 早起きしないと 拝めないね ニコニコ


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

出汐の交差点 R2号線を渡り 皆実町6丁目へ

ここを 右折し 商工センター方面へ 進みます。




ここは 何処だっけ?

御幸橋だったはず・・・


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

もうすぐ 夜明け 日の出ですね 、急ぎましょう〜

日の出は 彼処で 拝みたいのですよ 注目


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

東の空が オレンジに染まってきた (← ヤバイ 写真撮ってる場合じゃない)


と 思いつつも 南千田橋で 立ち止まってしまうのだった 汗

こんな事してるから 時間が 余計にかかるのですよ テヘッ


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

本川沿いの かきうち通り を 南下し

広島高速3号線 下の 幹線へ (← この路 何号線?)


いかん

もうすぐ 太陽顔出してしまう・・・・



Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

広島高速3号線の 下を 西進

この後 太田川放水路 を 渡り 商工センターへ




自宅スタートして まだ 本の 12〜 3キロ した進んでません

と 言うところで 明日に つづきます  m(__)m





自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村