ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年03月28日

ついでに フェリー も眺めて帰る?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

3月17日 土曜日 朝の出来事を書いています ・・・ の 3話目です。


アレイからすこじまの 旧魚雷揚げ下ろしクレーン
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

アレイからすこじま公園

ここは お気に入りの場所 ココにいると 時間経つの忘れます ニコニコ


ついでに フェリー も眺めて帰る?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

潜水艦が ほとんど居ない アレイからすこじま で 自撮り ニコニコ

こんなに 出払ってるのも 珍しいです (← 自分が知らないだけかも)


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8


此処まで来たついでに フェリー間近で眺めて帰りますかね

という事で あそこに 行きます 注目



あそこ に到着 警固屋の 音戸大橋の 下 (← 昭和の方)


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

丁度 砂利運搬船が通過


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8


続いて やって来ました 松山行きの フェリー

こんなに 間近では なかなか見えないですよねー ニコニコ

フェリーも 意外と早くて 一瞬で 通り過ぎちゃいますけど ・・・


Sony DSC-TX30 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.8

Sony DSC-TX30 と GoPro HERO6 2台持ちで 撮影


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

音戸大橋くぐった後 90度(くらい) 左へターンするのですが

丁度 松山からの 高速船と スライド



この場所も お気に入り

時間経つの 忘れる場所の ひとつ ちょき


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8


そろそろ タイムリミット かな

引き返しましょう 〜 


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

歴史の見える丘


歴史の見える丘 バス停
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

この間まで 此処に 海自の艦艇 が 入ってましたが 

ドック は カラ でした。


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

大和ミュージアム まで 戻った処で 1枚 (← この後 もっと・・・・汗)




4話にも 刻むほどの 内容では無いのですが 汗

時間の関係で もう 1回 つづきます・・・m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(0)ポタポタ + α